実は12月に沢田マンションから引越すことになりました。
人の出入りが激しい沢田マンションですが、13年も住んでいたのかと思うと複雑な気持ちですね。一生、沢マンに住んでやろうと思っていましたが、退去理由は又の機会に、沢マンギャラリーのことを語って行こうと思いながら、なかなか本題に入れません。今回も横道にそれます!なんと、もうギャラリー運営は懲り懲りと思っていた矢先に、新しいギャラリーを立ち上げることになりました。
今回は完全貸しギャラリーです。もう自主ギャラリーはやりたくありません!
現在の仕事は作家&不動産&土木作業員などなどですが、古い物件などを見つけたら、ついつい不動産業の力を活用して、調査し販売をしているのですが、高知駅から徒歩10分と街の中心地に寂れた菜園場商店街があります。もう7割ぐらいシャッターが閉じている状態。その商店街の端っこに築64年の元洋裁女学院(木造2階建て総面積138.85坪)
が空家状態で放置。資本力の力で購入!現在リノベーションしカフェ&バー&エステ&オフィス&ギャラリーなどなどの商業施設1月オープンに向けて工事を進めています。新たに作るギャラリーは1週間15,000円と価格破壊!誰でも気楽に展示できる場所として仕事の休みの日を利用して、コツコツと一日18時間労働のブラック個人事業主として作っております。制作費総額は8万円。あまりの忙しさに今回の原稿締め切り忘れていまして、工事現場にMacBook持ち込んで書き込んでおります。あ、新しいギャラリーのサイトはhttp://lifecolors.co.jp/correns/です。来月は沢マンギャラリーのこと書こう…

コレンスのこと