自分が働いている会社が高知観光ブームのビックウェーブに乗っかちゃうホステルの経営に乗り出しました。ちょっと古い中古一戸建てを購入し現在ガツガツ泊まれるように工事をしており物凄く忙しい!そんなことで、書くネタを全く考えておりませんでした。ということで最近の出来事などタラタラと書いていきます。
そのホステルを作っておりますが、広すぎるため余ったお部屋をギャラリーにすることになりました。しかもコマーシャルギャラリーなんです。
高知の実力派中堅作家たちにコマーシャルギャラリーでやらんかえ(土佐弁)と呼びかけていますが、ほとんどの作家が「コマーシャルギャラリー?なにそれ」って感じです。そんな高知県で作品を売るギャラリーをやろうってんだからどうなることやらです。
最近聞いた話で若い作家がとある貸画廊で展示をし、作品が売れて販売手数料が50%取られ、その作家はなんだかもんもんしたとのこと、展覧会始める前にギャラリーと話し合ったのか、利用規約読んだのかなど聞きましたが、細かな説明もなく、利用規約も見ていないそうです。HPに利用規約などを掲載していないギャラリーをよく見かけますが(ひどいところはブログのみ)こんなはずじゃなかったが無いように皆さん規約は読みましょう。新宿眼科画廊はちゃんとHPに記載していますね。沢田マンションギャラリーはその規約を真似させてもらました。
ここからは新宿眼科画廊新聞で紹介した作家の近況報告
エキセントリック先生は心療内科に入院しておりました。ものすごい数の薬を服用し本人曰く副作用を抑える薬のそのまた副作用を抑える薬を飲んでいるそう(ホントなんでしょうか?)退院するのでお金がないから3日間だけご飯食べさせてと家に来ております。薬で頭の回転が遅くなっているそうですが、構図理論を語っております。意外と面白いのでご飯代はサービスです。
エロ表現ボールペン作家の森田紫乃さん、今年もGalleryEで展示をします。去年は自身の手首を切りすぎて脂肪やら筋やらが丸見えの写真を展示しご近所からクレームが入りましたが、今年も諦めずに頑張ってくれるでしょう。
世界的写真家の桐野様はアサヒカメラに掲載されていました。さすがっす
パイチン☆ドックボーカリストM氏は本職の作家業が売れまくりだけど、夜祭シモネタ禁止令で出場停止でした。
のけもの編で高知アートシーンでは要注意人物認定の丸メガネおっさんも秋に個展をします。みんななんだかんだで意欲的でギャラリー運営するものとして楽しく嬉しいです。
近況報告といろいろ作家たちの近況