ただのピンホールカメラには興味がありません。
この中に異色のクリエーターががいたら、あたしのところに来なさい。 以上。

Aberardo Morell
部屋をカメラにしたCamera Obscuraシリーズはお手本にしていました。
https://www.abelardomorell.net

Edgar Lissel
初期の頃は車の荷台をピンホールカメラにしていました。
https://edgarlissel.de

StrawCamera
ストローをカメラにした異色のピンホールカメラ。
下にスクロールしないと見れないです。
http://strawcamera.com

Paleo-Camera
ラスコーの壁画がカメラ・オブスクラで描かれたと提唱している研究者
https://shaanmojo.com/2019/02/paleo-photography-exploring-an-ancient-art

James Nizam
ピンホールカメラの光の軌道が美しいです。サイトが激遅
https://jamesnizam.com/

Christopher Bucklow
被写体の存在しない穴のみで作り出した作品。
https://www.chrisbucklow.com

Justin Quinnell
ピンホールカメラを極限まで小さくした人。
https://www.pinholephotography.org/

Michael Wesely
超長時間露光の天才
https://wesely.org

Alary Romain
カメラ・オブスクラの動画は衝撃的でした。
https://vimeo.com/37102493

Wayne Martin Belger
カメラが作品の一部になっています。
https://www.waynemartinbelger.com

Chris Fraser
インターステラーのような世界
http://www.chrisfraserstudio.com

The Great Picture
世界最大の写真
https://legacyphotoproject.com

山中信夫
すごい人
https://tsca.jp/ja/exhibition/nobuo-yamanaka/

鈴木のぞみ
過去の記憶がよみがえる感じ
https://rinartassociation.com/artist/401

宮本隆司
でっかいカラー現像大変そう
http://topmuseum.jp/contents/new_info/index-3509.html

IDEA R LAB
廃材でピンホールカメラを作る面白い試み
https://www.idea-r-lab.jp

佐藤時啓
360度カメラはビビりました。
http://peeler.jp/people/sato/index2.html

porriM
軽トラカメラです。
https://porrim.art/home